

ISMSコンパスについて
組織の情報セキュリティ対策、管理体制の整備という理由でISMSを導入する企業は増えています。ISMSの導入により「組織の情報セキュリティ管理体制の強化」、「社員の情報セキュリティに関する意識向上」ができることで、事業の情報資産を守ることにつながります。
また違う側面では「クライアントからの信頼」「企業イメージ向上」「営業上の優位性確保」など、クライアントとの取引や事業イメージにも影響することがデータとしてわかっています。
※参考:一般社団法人情報マネジメントシステム認定センター「ISMS 適合性評価制度に関する調査報告書」



ISMSコンパスを利用することで、
様々な課題を解決できます!
ハードルが高いとお考えのみなさん。高いコンサル費用はもう必要ありません。
ISMSコンパスを利用すれば貴社のオリジナルのISMS認証ルールが作れます。
取得後の維持管理にも、もう悩む必要はありません。毎年ISMSコンパスより資格を持った監査員が貴社の内部監査を実行し、ISMSの維持管理に役立つアドバイスが受けれます。
また、ISMSコンパスにはAIチャットを搭載。難しいルールや疑問点も、わかりやすく解説してくれるので安心です。
情報セキュリティ管理体制を強化できる
クライアントが安心するので仕事の委託を受けやすくなる
企業ブランディングに貢献
ISMSコンパスの機能

ISMS構築から資格を持った専門内部監査員の派遣、認証取得後の運用までを効率化
ISMS構築の計画策定から内部監査、認証取得後の運用管理までをご支援します。
煩雑なタスクを一括管理し、効率的な認証取得への進め方をサポートします。さらに、内部監査の資格を有する監査人が内部体制整備をご支援いたしますので、安心して導入可能です。
無駄のない必要最低限の工数・リソースで認証取得・運用が可能
ISMS導入に必要な工数・リソースを削減し、最小限の負荷で認証取得と運用を実現します。プロセスを可視化して、優先度ごとにタスクを整理することで業務効率化。プロジェクト管理機能やテンプレートを活用し、重複作業の削減でコストダウンを図れます。


実際に機密データを扱う現場でサービスを行っている弊社だからこそ提供できる、現場目線の運用
豊富な現場経験を活かし、運用しやすさと実効性を兼ね備えたサポートを提供。セキュリティ要件を満たすだけでなく、従業員の理解と実践を促進し、形骸化を防止。現場で培ったノウハウを活用し、無理なく現場に浸透する仕組みを実現します。